大倉農園 | 日記 | 田んぼと堆肥

朝日米(玄米)を宅配します。こしひかりの先祖で岡山県南部でしか栽培されていない美味しいお米です。

Top >  日記 > 田んぼと堆肥

大倉農園 の日記

田んぼと堆肥

2015.11.10

2015/11/10 稲を刈ったら、もみを乾燥機に運ぶため、車に自動で搬送します。昔と比べたら少しは楽になりました。^-^pp

2015/10/25 大型コンバインで稲刈り中で~す。

2014/4/27  一度雨が降ると何日かは田んぼの土がじるくて(やわらかくて)入れません。晴れの日を待って、朝から晩まで田を耕し、田植えの準備です。いそがしくなるな~!^-^pp

2014/4/10  仲間との旅行はキャンセルしました。今日から堆肥をまきます。

2014/2/26 ただ今、堆肥の散布を必死でしています。あと残り5ヘクタールぐらいかな?明日は雨模様、これでまた当分散布は無理。今日も頑張るのみ。^-^pp

2014/2/5  今は、マニアス(写真参照)で堆肥を散布したり、耕運機で田んぼを耕していますが、雨が多く作業が、遅れがちです。(-^-);; 頑張らなくっちゃ!ね ^-^pp

2013/10/25  毎日雨です。大風が吹かないように!雨で稲穂は先端が重たくなり、大風で稲穂が倒れると、ここまで育った稲穂が田んぼの雨水の中に浸かってしまいます。台風27号、28号早くいなくなれ!!!

2013/10/21  台風や雨の影響で田んぼがじるく(湿って柔らかい)なっています。また、倒れた稲穂はコンバインで刈りにくいです。なんとかこのまま雨がまた大風がふかねばと案じています。収穫目前なので・・・・。ただ嬉しいのは、収穫した今年の朝日は1等です。^-^pp

2013/8/16 邑久町平野はあたり一面稲がすくすく育っています。あと2ケ月で稲刈りが始まります。新米は10/Eからです。お楽しみに!^-^pp

2013/8/13  今年の稲は牧場の堆肥がしっかりきいているのでしょう。スクスク成長しています。今度写真を撮り、お見せします。^-^pp

2013/7/13  いや~暑いですね!朝早く5~10時ごろか、夕方16時以降でないと、仕事はできません。

2013/6/30 農家には休みがないですね。兄貴の田んぼの田植え、それが終わるとタマネギ、レモンと仕事は山のようにあります。ガンバラなくちゃ!孫のために。^-^pp

2013/6/23 田植えがやっと終わりました。雨の中、結構きつかったですね。これから、10/Eの新米まで水の供給、草取り等、稲の子守をします。^-^pp

2013/6/20 今週火曜日から田植えを始めました。今日でやっと全体の40%終わりました。がんばります。^-^pp

2013/6/7 もうすぐ田植えです。吉井川から引っ張った水の供給口が合計で約300ケ所はあります。水の出し入れだけでも大変です。がんばります。^-^pp

2013/5/26 田植えは、来月中旬からです。苗がだいぶ大きくなってきました。

2013/5/11 田植えの苗を作る苗代の真っ最中です。応援をシルバー人材センタに頼み、今日一日で****枚苗代に植えました。一枚には、800本ぐらい苗が入っていると思います。なんせ東京ドーム3.5杯分の広さがあるので、田植えの苗作りも大変です。頑張ります。^-^pp

2013/4/19 有機肥料をまいた田んぼをトラクタで耕しています。例年はこの作業は3月で終わるのですが、今年は雨が降ったため、田んぼがじるく(柔らかく)、トラクタを田んぼに入れることができず、なかなかこの作業ができませんでした。今日は残業です。-^-;; でも、美味しい朝日米を作るためがんばります。^-^pp

2013/4/14  田んぼのあぜの雑草を刈っています。一日に10kmは歩いていますかね。小さい田んぼがあちこちに散在しているため、苦労します。-^-;; でも、頑張らなくちゃね。子供や孫、家族のために。^-^pp

2013/3/9 牛等、肥料用の米を出荷するため準備しています。肥料用は「もみ」のまま(玄米にもみ殻がついている。)出荷します。

2013/3/3  雨がよく降ったため、またまた田んぼに入れません。現在まで全体の40%ぐらいかな、田んぼを耕したのは....。

2013/1/19 田んぼを耕すため、耕運機で田んぼに入りましたが、まだじるいです。前に進まないので苦労しました。まだ待つしかありません。 -^-;;

2013/1/9  田んぼがまだじるい((湿って柔らかい)。だから田んぼに肥やしが入れられません。乾くのを待つしかありません。-^-;;

2012/12/30 またまた雨、今日も何もできません。来年は良い年でありますように!

2012/12/24 先週雨がよく降ったため、田んぼがじるい((湿って柔らかい)です。
だから田んぼはトラクタで耕せません。乾くのを待つしかありません。困ったものです。-^-;;

2012/12/15 来年美味しいお米を作るため、田んぼを耕す毎日です。外は寒いですよ。
でも大丈夫、トラクタは透明の防護壁で囲まれているので、快適です。居眠り運転しないようにがんばります。^-^pp

2012/11/11 先週の木曜日、最後1町5反(約15000m2)を稲刈りし、終了です。雨が降りそうだったので急ぎました。やれやれ。^-^pp

2012/11/3 朝夕冷えてきましたね。今度は飼料用のお米あけぼのを刈ります。まだまだ忙し日々が続きます。がんばらなくちゃ!^-^pp

2012/10/24  朝日米は刈取りが終了し、今、出荷前の乾燥調整を行っています。

2012/10/20  稲刈りは全体の20%済みました。まだまだ続きます。美味しい朝日米を皆さんにお届けするため、頑張ります。^-^pp

2012/10/5  今年は来週10日(水)から「森のくまさん」、15日(月)から「朝日」、そして月末から「あけぼの」を刈り取る予定です。どうか天候に恵まれますように。 ^-^pp

2012/9/25  毎日、田んぼのあぜの草刈りです。忙しいですよ。でも頑張らなくちゃ
。(-^-);; --> ^-^pp

2012/9/17  来月中旬から稲刈りです。台風の影響がなければよいのですが。今朝は外に立っているのが苦しかったです。台風の風がビュービュー吹いていたから。

2012/8/13  猛暑の毎日ですね。今日はよく風が吹いています。

2012/8/12 青々とした田んぼの写真を載せました。あと、2ケ月ちょっとで稲刈りです。

2012/8/4  田んぼの周囲のあぜに生えている草刈りの毎日です。猛暑のため早朝と夕方しか作業はできません。また、田んぼには間断冠水を行い、稲の生長を促進させています。

2012/7/19  暑い夏がやってきました。田んぼには稲が青々と育ってきています。

2012/6/23 田植えが全体の約70%終わりました。まだ、苗代が残っています。がんばらなくっちゃ! ^-^pp

2012/6/9 今、田んぼに水を張っています。玉ねぎ掘りが終わると、いよいよ田植えです。

2012/5/29  苗の成長が楽しみです。田植えは、6月15日頃から開始かな。 ^-^pp

2012/5/23  良い苗ができそうです。苗床の写真を載せました。 ^-^pp

2012/5/14  苗床の苗がまだまだ芽が出てきません。毎日首を長くして待っています。

2012/5/9  昨日まで田んぼを耕耘機でならし、今日から田植えです。

2012/5/2  予報どおり今日は雨です。朝、産直市場にお米を運び、納屋で田植えの準備で~す。
2012/5/1  明日から雨の予報のため、今日草を刈って回っています。雑草を減らすため芝生を植えていますが、所々でクローバが春先に先に伸び、芝生が負けるところもあります。芝生よ頑張れ!農家の手間を減らしておくれ。^-^pp

2012/4/27 田んぼのあぜに除草剤を散布しています。これが、また大変!大きな田んぼなら周囲だけで済みますが、小さい田んぼがいっぱいあるため、その周囲のあぜも一杯です。でも美味しいお米作りのためがんばります。 ^-^pp

2012/4/19  雨が降ったり止んだりで、田んぼがじるく(柔らかい)、なかなか入れませんでした。今晩からまた雨模様。耕せるだけやろ~と。

2012/4/4  まあ~、昨日の爆弾低気圧にはまいりました。33 m/sの突風でした。雨は降るし、田んぼがじる~て(柔らかくて)入れません。待つしかないか。

2012/3/9  このところ雨が降り続き何もできません。(-^-)

2011/12/23  田んぼの土を乾かすため、トラクタで耕します。田んぼの周囲を2~3通り耕すと、次は「すき」を使って、土を掘り起こします。寒い毎日ですが、囲いつきのトラクタなので、何とか寒さがしのげます。その作業写真を載せました。

2011/12/21 朝、田んぼ一面に霜が降りていました。吐く息が白く、肌寒い朝です。毎日少しずつ、田んぼを耕しています。^-^pp

2011/12/14  わらを取った後は、田んぼの土を乾かすため、耕耘機で土を耕します。これからその作業が続きます。

2011/11/3  刈り取ったお米の乾燥と牛のえさにするお米の稲刈りをやっています。

2011/10/29  「朝日」はモチモチとした食感がでるように乾燥し、終了すると、袋詰めそして鮮度を保つため保冷庫に入れます。今度は「あけぼの」です。まだまだ忙しい日々が続きます。

2011/10/24  「朝日」を刈り、籾殻を取っている最中です。10/28に新米の初出荷です。

2011/10/18  いよいよ「朝日」を刈り始めました。お昼は近くでうどんを食べようかな。家まで帰る時間がもったいない。さあ、仕事、仕事。 稲刈り真っ最中の写真です。^-^pp

2011/10/16 「朝日」はまだ青く黄金色にはもう少し日数がかかりそうです。

2011/10/14  今日、明日は雨なので、納屋で稲を刈った「森の熊さん」の籾殻を取ります。
来週からかな「朝日」の刈り取りは。みなさんに美味しいお米を届けるようがんばります。^-^pp

2011/10/7  来週11日(火)から「森のくまさん」、14日(金)から「朝日」、そして月末から「あけぼの」を刈り取る予定です。どうか天候に恵まれますように。 ^-^pp

2011/9/30  田んぼの草取り(ひえ)をしています。自然の恵み、栄養成分をしっかりお米にやらないと。0(^-^)0

2011/9/24  稲穂の実り状況の写真を載せました。稲刈りまでもうすぐです。^-^pp

2011/9/22  来月、10/10頃から稲刈りを始めます。まず銘柄「森のくまさん」そして10/15ごろから「朝日」です。

2011/9/12  田んぼの中やあぜ道の草取りが続きます。栄養をお米にやるため、この草取り作業は大切です。今年の稲刈りは早くて10月中旬かな。^-^pp

2011/9/6  穂が倒れていないので何とか被害は逃れた模様です。でもまだ分かりません。

2011/9/2  えらい時期に台風がこちら岡山に来ています。丁度穂が出始めたり、花が咲いたり、あとは天に祈るだけです。(-^-);;

2011/8/18  お盆までに追肥が済まなかったので、まだ頑張っています。日中は猛暑なので朝6時からと、夕方です。汗をかいた後の一杯はなんとも言えませんね!田んぼの生育した稲の写真を載せました。新米は10月下旬の予定です。^-^pp

2011/8/8  今日も田んぼの「あぜ」の草刈りです。そしてお盆までに田んぼに追肥をやります。栄養いっぱいの美味しいお米を収穫するために。 ^-^pp

2011/7/30  田んぼの周囲を囲っている「あぜ」の草刈りを毎日しています。当分この作業が続きます。朝7~10時頃まで草取りをしたら暑くて、休憩です。先ほどシャワーを浴びて気分転換。 ^-^pp

2011/7/25  今日は田んぼの草取りです。草があるとそちらに栄養がとられるため、稲の生育に影響を及ぼします。田んぼの中を歩くのは大変ですよ。がんばらなくちゃ! ^-^pp

2011/7/12  暑いお昼は休憩して、朝と夕方草取りをしています。おいしい朝日米ができますように。 ^-^pp

2011/6/26  今日も田んぼの水、苗つぎ、肥料をやっています。田んぼがあちこち分かれているので移動だけでも大変です。

2011/6/25  田植えは無事終了しました。これから田んぼの水の見回り、苗つぎ、草取り等をやっていきます。収穫は10/下旬、新米を楽しみにして下さい。 ^-^pp

2011/6/16  雨が降る中、田植えをしています。 田んぼに水が入りすぎても田植機で田植えは難しくなります。土の中に苗がうまく入らないからです。今日は田植え、明日田植えをして、明後日から2日間は次の田んぼをトラクタで土をならします。(細かく砕き苗が入りやすくする。)田植えといっても田んぼの準備がけっこう手間がいるんですよ。がんばります。(-^-) --> ^-^pp

2011/6/15  昨日まで水が入った田んぼの土をトラクタで細かく砕き、平坦にしていました。今日から、いよいよ田植えです。頑張ります。 ^-^pp

2011/6/11  田んぼの水を見て回っています。雨が降ったので、田植えには丁度いいかな。田植えは来週水曜(6/15)から開始する予定です。忙しくなるよ!

2011/6/4 もうすぐ田植えです。苗代等の写真を先々お見せしますのでお待ち下さい。

2011/5/25  今日は、あぜ道(田んぼと田んぼの間の仕切)の草取りを一日していました。草を刈ってもすぐ伸びるので、この作業は秋まで繰り返し行います。おいしいお米を作るためにね。^-^p

2011/5/21  もみにかぶせていたビニールシートを取るとかわいい芽が出ていました。嬉しいですね。これから少しずつ苗が育ち、15~20 cmになる来月上~中旬に田植えですね。 ^-^p

2011/5/16  苗代にもみをまきました。5~6日すれば芽が出てきます。その時まで、少し休憩です。さあ、他の仕事、がんばります。 ^-^pp

2011/5/13  いよいよ明日から、苗代にもみをまきます。一大イベントですよ。10数人の応援、数千箱を苗代に並べ、田植え用の稲を作ります。 

2011/5/11  種もみの温湯消毒の写真です。素手で何回も作業をしてると手がかさかさになります。気を付けないと。

2011/5/9  明日から雨との予報...雨が降ると田んぼではぬかるんで何もできません。今日は雨が降る前に田植えの苗代(稲の苗を作るところ)の畝を作っています。夕方、やっと苗代の畝ができました。 ^-^pp

2011/5/2 今日は種もみの温湯消毒をしました。60度のお湯に10分間漬け、冷やします。朝日、森のくまさん、ヒノヒカリ等。

2011/4/28 これから田植えの準備で忙しくなります。来月11日頃から開始かな~。新米は10月下旬になると思います。

2011/4/15  今日、田んぼの予防しようかと思いましたが、呉は朝から小雨とのこと。だとすれば岡山ももうすぐ降り始めるな~。予防もお天気次第です。

2011/3/26  今日から田んぼを大型耕耘機でもう一回引きます(耕します)。土を細かく砕き、堆肥の栄養分を土にまんべんなく行き渡らせるために。今日は寒いな~!でも耕耘機の中は温いです。 ^-^p

2011/2/26  田んぼを一通り引いたので(耕すの意味)、今度は各田んぼの「あぜ」作りです。あぜは、隣の田んぼとの境界線で20~30 cm幅の仕切のことです。田んぼの土を盛って作っています。今、あぜを整備しておけば、田植えの時期に水を安心して入れられます。隣の田んぼに洩れないから... (^-^)p おいしいお米つくりは、まず田んぼ作りから。

2011/2/14  今朝は、雪で田んぼも畑も真っ白の銀世界。何もできないです...事務所でお仕事。がんばりま~す。

2011/1/31  昨日で堆肥をまくのはいったん休憩し、今日から耕耘機で田んぼをまた耕し、堆肥と土を混ぜ、堆肥が土の中にまんべんなく行き渡るようにしています。外は寒~い!!

2011/1/26  田んぼに堆肥を合計で200 tonまく予定です。堆肥がなかなか集まらないのに苦労します。今年の田植えまで、田んぼに堆肥をまいたり、田んぼを耕したり、休みがありません。  

2011/1/13  厳寒の今日も耕耘機で堆肥を田んぼにまいています。田んぼの土が軟らかい(岡山弁で「じ~り~い」)ため、ハンドルを取られ、かないません。でも、がんばらないと。 ^-^

2011/1/10  田んぼも乾いてきたので、本格的に堆肥を散布しています。虫明の山口牧場の堆肥です。山口牧場では、昨日3頭のお産があったそうです。眠くて大変のようです。堆肥置き場からホイールローダでマニアスプレッダー搭載の2トントラックに積んで陸送後、田んぼにそのまま入り散布しています。散布時間は、10アール(1反、約303坪)当たり約15分程度ですが、牧場までの距離が、8キロあり一日頑張っても10回程度しか進みません。一日1ha(1町、約3,030坪)は、散布できます。乾きの悪い田んぼは、大変でぬかるんで、何度も亀になってしまいます。トラクターでひっぱりださないと動かないこともあります。
外は寒い~ですが、耕耘機の運転室は室内だから寒さは大丈夫です。 (^-^) この作業が朝から晩まで、今月下旬まで続きます。来月は耕耘機で田んぼを耕し、土と堆肥をよく混ぜます。栄養いっぱいのお米を作るために。 

2010/12/31 プラソイラという機械で約18センチの深さで土を起こしています。深く起こすことによって稲の根が深く入り、元気になります。

2010/12/21  午後から雨予報、だから午前中、堆肥をまいた田んぼを耕しました。これで堆肥と土が混ざり、土をさらに肥やします。

2010/12/11  おいしいお米は、土作りから。今年は猛暑の影響でお米が小粒でした。来年、大粒のお米ができるように田んぼに堆肥をまき、土を肥やします。雨が降ると田んぼの土が軟らかくなる(岡山弁で「じ~るう なる」 ^-^)ため、1週間は田んぼに入れません。ですから、雨模様を見ながら必死です。この作業が当分は続きます。

田んぼと堆肥

日記一覧へ戻る

【PR】  TPA整体~ CLOVER  からだ回復センター札幌  ハローストレージ阿倍野旭町  パソコン教室 ステーション月島店  One Percenter