大倉農園 の日記
-
有機肥料
2018.01.05
-
2018/1/6
冬の間は、有機肥料をまく作業が主体です。美味しい朝日米を作るために。
肥料まき作業:おじいちゃん、耕運機で混錬作業:むすこで分担作業です。
2018/1/5
なんとかチェーンをつなぎなおし散布機で有機肥料を田んぼにまきました。その後、有機肥料と土を混ぜるため、耕運機で田んぼを軽く耕しました。まだまだこの作業が続きます。
2018/1/4
牧場の有機肥料を専用の散布機(ホームページの写真のトラック)でまき始めてすぐチェーンベルトが切断してしまいました。有機肥料を一旦トラックから移し替え、チェーンをつなぎなおしました。しかし有機肥料の移し替え作業が、なんともいやはや、重労働!!(>-<)
