大倉農園 の日記
-
2016/10/13~ 新米の稲刈りをしています!('◇')ゞ
2016.10.24
-
10月13日より、新米の稲刈りが始まっています!今年の9月に無事大型特殊の免許が取れた私も、少しだけですがコンバインに乗り、刈り取りを行いました!(^^)!
そんな、大倉農園の自慢の産地直送の朝日米!刈…

-
2016/9/07 稲たちの花が咲いてきました(*^▽^*)
2016.09.07
-
しばらくの間日記の更新が滞り、すみません。田んぼの朝日米、もち米、あけぼのの稲たちも大きくなってきて、それぞれに稲の花が咲いてきました!今年のお米の出来は、今のところ順調です(^^♪
稲刈りが始まるまで…

-
2016/7/20 暑い中の草刈り、頑張ってます!('◇')ゞ
2016.07.20
-
梅雨もあけ、どんどん暑くなってきていますが、苗とともに大きくなっていくあぜ草と戦っています!大倉農園では、10年前から、どの田んぼのあぜにもセンチピードグラスという芝を植えて管理をしているので、たくさ…

-
2016/7/15 朝日米の苗は元気に育っています!(*^▽^*)
2016.07.15
-
毎日暑いですが、田んぼの朝日米、もち米、あけぼのの苗たちは元気よく大きくなっています。今年は、水の管理をよくしているためか、例年に比べ、田んぼの中に生えている草は少なそうです!けれど、雨も多いので、あ…

-
2016/6/27 すべての田植えが無事終了しました!(^^)!
2016.06.29
-
一昨日の26日の午前中に14町の田んぼの田植えがすべて終わりました!!時にはカンカン照りの暑い中、時には雨の降る中、一生懸命植えた苗たちは元気よく育っていっています(*^^*)
今年の夏はとても暑くなる…

-
2016/6/14 朝日米の田植えが始まりました!('◇')ゞ
2016.06.14
-
昨日、13日から朝日米の田植えが始まりました!一昨日の雨で、昨日の田んぼの状態はまるで川のよう…。田んぼの水を抜きながら、田植え機に乗りいざ出発!!水が多いため、ゆっくりと植えて無事一日目は終了しまし…

-
2016/6/10 朝日米の代かきが始まりました!!(^^)!
2016.06.11
-
昨日より、朝日米を植える田んぼの代かきが始まりました!今年は、あぜをしっかりとつけているので、田んぼから水がそんなに漏れることなくできています。一枚一枚の田んぼを丁寧にきれいに代かきをすることにより、…

-
2016/6/2 暑い日が続きますが、苗たちは元気いっぱい!(^O^)
2016.06.02
-
今日はとても天気が良く、外での作業は暑い!日になりました。その暑い中、元気よく苗たちも順調に大きくなってきています♪田植えはまだ十日ほど先ですが、今は田んぼのあぜ草刈りや、それが終わると、トラクターで…

-
2016/5/24 苗代のラブシートをはがすと、可愛い苗がぴょこり♪( *´艸`)
2016.05.24
-
今日は苗箱の上にかぶせているラブシート(雨水でで種が飛び出ないようにするのと、スズメに種が食べられないようにするシート)をはがす作業をしました!
くるくるとシートをはがしていくと、朝日、もち、アケボノそ…

-
2016/5/17 苗代の苗箱並べ、無事終了しました!('ω')ノ
2016.05.17
-
15日の日曜日の午前中に、苗箱並べが無事終了しました。今年は、水が入っての状態&作る量も増えていたため、悪戦苦闘しながらも、たくさんのお手伝いの方々のおかげで、わきあいあいとした中で行えました。きっと…
